・「期間工の業務内容も気になるけど、休日の過ごし方も気になる」
・「期間工って休日は何して過ごしてるの?遊ぶ所とかある?」
こんな疑問を持っている方もいるのではないでしょうか?
仕事も大事だけど、休日をいかに有意義に過ごしてリフレッシュするかというのも期間工を続けて行く上で大切な要素です。
今回は僕が期間工をしていた時にやっていた休日の過ごし方や、「こんな風に過ごしている人もいた!」という目撃談を語っていきたいと思います。
期間工の仕事は残業が長かったり、ハードだったりと疲れる物が多いです。
なので、休日は部屋でゴロゴロしてゆっくりと休み、英気を養っている人も多いですね。
僕はインドア派だったので、休日はベッドでゴロゴロしながらゲームをして過ごすこともけっこうありました。
または、寮の近くのレンタルビデオ店などに行って映画のDVDを借りてきて、期間工仲間と一緒に映画鑑賞することも多かったです。
寮の近くには意外と色んなお店があるので、ゲームもDVDも調達するのは容易です。
寮ではインターネットの契約をしてネット回線を引くこともできるので、パソコンなどを持ち込んでネットサーフィンしたり、ネットゲームで遊ぶこともできます。
ただ、ネット契約は基本的に2年単位の契約なので、1年や半年間などの短期間での勤務を考えている人には不向きです。
僕の場合、隣の部屋の人がネット契約をしている人だったので交渉して、月々のネット料金の半分を支払うという条件でネット環境を使わせてもらっていました。
休日でも寮のお風呂は使えるので、出歩かずにゆっくりとお風呂に浸かりながら体をほぐし、週明けの労働に備えるという人もいるようです。
期間工を満了するには体調管理を念入りに行うというのも一つのコツ。こうした休日の過ごし方も正しいと思います。
先程も書きましたが、寮の周りには色んなお店が揃っており、飲食店も例に漏れず様々な種類のお店があります。
食事は基本的に寮の食堂で食べることができますが、寮の味に飽きてしまった方や、ちょっと豪華な物を食べたいという方は休日に外に出て食べに行くという人も多くいます。
寮の食事というのは基本的に食中毒などが内容に配慮しているので、刺身などの生魚は出てきません。
しかし、僕は寿司や刺身などの生魚料理が大好き!そのため週末の休みはよく近くの回転寿司に足を運んでいました。
寮の近くにはパチンコ店などもあり、ギャンブルが好きな方はよく足を運んでいるようでした。
しかし、重度のギャンブル好きな人は給料日の直後に速攻でパチンコに行き、スッカラカンになって戻ってくることも…。
怖いのはギャンブルで負けて財布が空になった後、隣の部屋の人などにお金を借りようとする人もいることです!
寮内での金銭の貸し借りはトラブルにつながる確率が高いので、もし頼まれても勇気を持って断りましょう。
行動力のある人は、週末の土日というたった二日の休みを利用して県外に遊びに行く人もいます。
贔屓にしているアイドルやアーティストのライブに行ったり、イベントに行ったりと理由はそれぞれです。
週明けにはまたハードな労働が待っているのに、一体どこからそんなエネルギーが湧いてくるのか…ある意味羨ましくもある人たちでした。
寮の周辺には色んなお店がありますし、休日の過ごし方は多種多彩です。
寮での休日は決して退屈なものではなく、自分のしたいように伸び伸びと羽を伸ばせるものだったと僕は感じました。
部屋でゴロゴロして週明けに向けて体を休めるのもよし!思いっきり遊んでストレスを発散するのもよし!あなたに合ったライフスタイルを選びましょう!